ヤマハ英語講師ユニオン

  • HOME
  • 私たちのユニオンについて
    • 最初に読んで下さい。
    • 活動報告
    • リーフレット印刷
    • YETメンバーズフォーラム
    • (メンバー専用サイト)
  • 労働問題について学ぼう
  • コロナウイルス関連
  • 加入方法/問い合わせ
    • 加入申し込みはこちらから
    • 応援して下さるサポーターを募集中
    • お問い合わせ
    • 英語講師相談窓口
  • ★union★ブログ
  • 関連リンク

ヤマハ英語講師の皆さんへ相談窓口を開設!!

 既にユニオンメンバーの方々にはMLで相談窓口のアドレスを送信致しました。また、メンバーでない講師の方々も雇用契約/委任契約に関わらず、疑問に思う事や不安、悩み事があればご相談下さい。ユニオン三役が対応し、必要であれば弁護士さんたちにも相談して解決したいと思います。問い合わせフォーム「英語講師相談窓口」からどうぞ!

NPO法人働き方ASU-NET

「ヤマハ英語講師ユニオンの闘いから見えてきたもの 」👈ここをクリックして川西玲子副理事の記事も読んで下さい!

https://hatarakikata.net/15987

 雇用契約に切り替えた講師は奮闘中ですが、現実はなかなか厳しいです。いずれにしても生徒募集をしっかりしないとどうにもなりません。募集に力を入れて欲しい!講師は協力を惜しみません。

 この雇用化制度に不安や疑問を持ち、様子を見ている講師がいます。先駆けて雇用化された講師が問題点を取り上げ、これからの交渉で改善を求めて行きます。雇用契約になった事が達成ではなく、私たちの求める形の雇用になるまで、粘り強く交渉を続けていかなければなりません。今回、様々な理由で委任契約に残った講師がたくさんいます。また改めて委任契約についても問題点を洗い出す必要があると思います。ヤマハ英語教室で働く全ての講師が少しでも安心して働き続けられる環境作りを目指して、講師一人一人の声を会社に訴え続けたいと考えています。それには一人でも多くの講師の力が必要です。雇用契約をしても、しなくても不安はあります。これからも力を合わせましょう。ユニオンへの加入をお待ちしています。

 結成前から一緒に闘って下さっている岩城穣弁護士、NPO法人働き方ASU-NET川西玲子副理事、清水亮宏弁護士、私たちだけでは到底ここまでの結果を出す事は出来ませんでした。無償でお力添え頂けた事も感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

 そして、21回にわたり真摯に交渉に向き合ってくださったヤマハミュージックジャパン交渉メンバーの皆様にも心より感謝申し上げます。この改革に関する社内でのご苦労は計り知れません。ありがとうございました。これからもより良い労働環境で英語講師が働き続けられますよう、様々な問題についてユニオンと協議して頂ける事をお願い申し上げます。

★第22回団体交渉2月7日に実施されました。

Tweet
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

最新情報

2021年9月9日
女性のひろばNo.512 2021.10 活動報告
2021年9月9日
中国新聞セレクト(広島)2021.8.25 活動報告
2021年9月9日
東奥日報朝刊(青森)2021.8.23 活動報告
2021年9月9日
愛媛新聞2021.8.23 活動報告
2021年9月9日
北海道新聞2021.8.24 活動報告
2021年8月27日
時事通信2021.7.7 活動報告
2021年8月26日
赤旗2021.7.8 活動報告
2020年7月30日
中国新聞/新潟日報 活動報告
2020年7月30日
毎日新聞7月20日 活動報告
2020年6月25日
新聞報道5社6月 活動報告

Let’s get together !

 私たちひとりひとりはスイミーのように小さい魚かもしれません。

でも、その小さな力を集結し、大きな力となって、今感じている

「何かおかしい」を正しい方向に変えていきましょう。

私たちは労働者です。

Tweet
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

最近の投稿

  • 女性のひろばNo.512 2021.10
  • 中国新聞セレクト(広島)2021.8.25
  • 東奥日報朝刊(青森)2021.8.23
  • 愛媛新聞2021.8.23
  • 北海道新聞2021.8.24
  • 時事通信2021.7.7
  • 赤旗2021.7.8
  • 中国新聞/新潟日報
  • 毎日新聞7月20日
  • 新聞報道5社6月

カテゴリー

  • 応援して下さるサポーターを募集中
  • 私たちのユニオンについて
  • コロナウイルス関連
  • 最初に読んで下さい。
  • 第3弾書き込み募集中!
  • リーフレット印刷
  • (メンバー専用サイト)
  • 活動報告
  • 労働問題について学ぼう
  • ★union★ブログ

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Copyright © ヤマハ英語講師ユニオン All Rights Reserved.