すべてのメンバー (53) RSS 表示: — すべて — 新規メンバー プロフィール更新 更新 トピック 返信 投稿 コメント トピック 返信 Teruyo さんが先生の声17を投稿しました。 5年 1か月前 最初は、ユニオンってどうかな?と思っていました。でも、私達の声を会社に届けてくれて、本当に入って良かったと思います。 一人では耐えられなかった。 522 Teruyo さんが先生の声16を投稿しました。 5年 1か月前 私は、すでに就活を始めています。 今度は、補償のキチンとした所にします。 437 Teruyo さんが先生の声15を投稿しました。 5年 1か月前 私も委任契約、提出しません。 同僚講師も、辞めると言っています。 特約店に講師0になります。 生徒の皆さん。ごめんなさい。 258 Teruyo さんが先生の声14を投稿しました。 5年 1か月前 もう退職しようと思っています。 この仕事は好きです。 残された生徒も気になります。 が、生活できない。 502 Teruyo さんが先生の声13を投稿しました。 5年 1か月前 申請に行きたいのですが、役所には、生徒の保護者がたくさん働いてるんです。 こんな現状、知られたら。。。 でも、背に腹は変えられません。 109 Teruyo さんが先生の声12を投稿しました。 5年 1か月前 大学生の子供が、私のアルバイトでも、60%補償よ。ヤマハって、大手だと思ってたのに、ブラック?就活の時に、気を付けるよう、友達に言おう!と言われ、悲しいです 212 Teruyo さんが先生の声11を投稿しました。 5年 1か月前 共済会の不思議4月分は振り落とせないから会員資格なくなる???321 Teruyo さんが先生の声10を投稿しました。 5年 1か月前 共済会の発信、 エイプリルフールの冗談でしょうか? 151 Teruyo さんが先生の声9を投稿しました。 5年 1か月前 共済会費、もう何年も積み立ててきました。謝礼から会費が引き落とせないので、会員資格がない?今月のみの事ではなく、今までの分があるじゃないですか!今月引き落とせなくても、会員資格はそのままが当たり前の判断じゃないですか?今月、具合悪くなったら、もう少し我慢しよう。5月になったら病院に行こう。と重症化するのを待てと言う事なんですか?151 Teruyo さんが次々とを投稿しました。 5年 1か月前 酷すぎます‼️ Teruyo さんが契約書を投稿しました。 5年 1か月前 雇用されていれば60%の支給は義務なのに、 会社は20%のお見舞い金を差し上げると言いました。 ひどすぎると泣きました。 今日が来期の契約期限。 色んなことが不安で悲しいけど、早く会いたい、かわいい生徒たちの顔が思い浮かびます。 ただ、レッスンがしたい! 苦渋のハンコを押しました。 Teruyo さんが先生の声8を投稿しました。 5年 1か月前 講師にも生活があります。 明日市役所に貸付申請に行ってきます。 302 Teruyo さんが先生の声7を投稿しました。 5年 1か月前 講師の皆さま。 本当に20%でいいのですか? 会社の回答が変わっても 20%で大丈夫とおっしゃいますか? 321 Teruyo さんが先生の声6を投稿しました。 5年 1か月前 指揮命令が今までもなかったし、 今もないと言いますが、 指揮命令がないのなら、 どうして講師たち今休講中なのですか? 151 Teruyo さんが先生の声5を投稿しました。 5年 1か月前 ヤマハに言いたい! 私たち皆、ひとりずつヤマハ英語教室を長年支え続けてきた、大切な人材で仲間ではないのか?と Teruyo さんが先生の声4を投稿しました。 5年 1か月前 黙っていたら了承した事になる! Teruyo さんが大丈夫かな?を投稿しました。 5年 1か月前 新型コロナウィルスの感染数の少ない地域はレッスン再開の準備が始まっています。 生徒さんは安全と思えるまで休会措置があります。 講師は再開と言われたら行かない 選択肢はなく、 窓もなく、 換気扇もなく、 まして労災もなく。 若くて発症がなくても 自宅には年配者がいる 講師もいる。 Teruyo さんが先生の声3を投稿しました。 5年 1か月前 私も悔しく泣きました。 今回の事で労働基準法第26条を初めて読みました。 最低でも6割の休業補償を支払うように、それが無理なら4月からの契約更新はしないと運営社員に言いました。 439 Teruyo さんが先生の声2を投稿しました。 5年 1か月前 こんばんは。3月の謝礼が「20%の見舞金」が情けなく情けなく、書かせていただきました。 Teruyo さんが先生の声1を投稿しました。 5年 1か月前 昨日の通達を見て、愕然としました。 でも周りには誰もいないし、 みんなしょうがないと飲みこんでいるのか?とすごく不安になりました。 でもユニオンの先生方は私と同じ思いでホッとしました。 全国で孤独に不安を抱えている先生もたくさんおられると思います。 みんな同じですよ! と大きな声で言いたいです。 302 さらに読み込む