• yet-union さんが規約を投稿しました。 5年 1か月前

    ユニオン規約(修正版)ダウンロード

  • Teruyo さんが先生の声30を投稿しました。 5年 1か月前

    ユニオンに入って下さい!!!

    私は、お小遣い程度の収入があれば、いいのよ。はい、それも働き方だと思います。私は、貯金がたくさんあるので、多少収入がなくても大丈夫。はい、それも正解だと思います。

    でも、そんな講師ばかりではありません。今月のお給料は、20%。再来月以降は、見えない。講師サイトに、レッスン実施の決定にあたり、合意が得られた上で実施いただくよう特約店にお願いしております。と発信して、自分たちは在宅勤務。[…]

  • yet-union さんがユニオンリーフレットを投稿しました。 5年 1か月前

    ダウンロードして見て下さいね。印刷する際は「両面」➡「短辺で綴じる」でお願いします!(^^)!

    yetリーフレットダウンロード

  • natspower さんが限定コンテンツテストを投稿しました。 5年 1か月前

    1.投稿時、カテゴリを「 Yetメンバーズ限定 」選んで下さい。

    2.カテゴリを選んだ後、そのまま右側メニュー下の方[…]

  • Teruyo さんが先生の声29を投稿しました。 5年 1か月前

    What do you think?How do you feel?って、何回、生徒達に質問してきたでしょうか?今、私達に問われています。こんな不安定な状態で、仕事をしなければならない私達。What do you think?How do you feel?答えられないなら、生徒に質問する資格はないと思います。410

  • 徐々にレッスンが始まるようですね。マスクはもちろんのこと、消毒等に気を配らないといけないですね。

    たくさんのご意見を頂きありがとうございました。

    全てを掲載する事も出来ず、また、一部を削除させて頂く事もありましたが、参考にさせて頂きます。。                

  • Teruyo さんが先生の声28を投稿しました。 5年 1か月前

    〜ありがたーいお言葉〜

    まだこのユニオンができる前、色々な公的機関や労働組合に相談に行っていた頃の話。

    とあるユニオンの1人の方が別れ際にエレベータ前で言ってくれました。

    「あなたはこれから色んな経験と思いをする、良い事も悪い事も。でも圧倒的に悪い事の方が多いはず。それでも、道理は必ず通るという事を信じて、そして1人ではなく仲間と進む事を心がけて頑張って下さい」

    今、そのお言葉が身に染みてます。その節[…]

  • Teruyo さんが先生の声27を投稿しました。 5年 1か月前

    〜あきらめないで〜

    嫌なら辞めればいいのに

    好きでしてるんでしょ、ならおかしな待遇も自己責任なのでは?

    講師業はお金の事言わないのが美徳⁉︎

    そうは思いながらここを覗いて下さってる皆さん!分かりますよ!分かりますとも!
    私もそうでした。。。

    私たちヤマハが好きだからこの仕事を続けてきました、だからまだ信じたい、信じようと思っています。

    私たちの力で、安心して働ける職場作りをしていきませんか[…]

  • Teruyo さんがお困りですね。を投稿しました。 5年 1か月前

    ユニオンメンバーでない先生方

    ここを覗かれたという事は、何かお困りなんでしょう。わかります。

    休講に対して、3月の報酬は、会社は2月分報酬の20%としか発表してませんよね?じゃあ、4月分は?何も発表されていません。0という事でしょうか?休講が長引けば?ずっと無給という事でしょうか?私は、東京都、神奈川県、大阪府ではないし。。。と思われていませんか?そんな事はありません。いつどこで何が起こるかわからない世の中です。[…]

  • Teruyo さんが先生の声26を投稿しました。 5年 1か月前

    レッスンするのも不安、レッスンしないのも不安、そんな心境です。

    私は先週からレッスン再開しました。

    久々のレッスンでの焦り、マスクの蒸れ蒸れ感、レッスン前後のやれ換気、やれ消毒シュッシュしといで!、とパニックでしたが、こどもたちの屈託のない笑顔に癒されました。

    と同時に、そんなこどもたちに感染させないようにしないと、と後々不安になったり。

    クラスター広がってる場所もあるので、今後休校延長になれば、また[…]

  • Teruyo さんが先生の声25を投稿しました。 5年 1か月前

    マスク 苦しいけど

    生徒に 正しい英語の声 届け

    マスクする 先生怖がって ぎゃん泣き

    ハグすることもできなくて 522

  • Teruyo さんがおつかれさまですを投稿しました。 5年 1か月前

    4月からレッスン再開されている先生もいらっしゃいますね。

    久しぶりに子どもたちに会えていかがですか?

    しかし、マスクを付けてのレッスンは本当に大変だと思います(◞‸◟)

    決して、無理なさらず

  • Teruyo さんが先生の声24を投稿しました。 5年 1か月前

    4月3日、東京都、神奈川県、大阪府 の3都府県の休講延長が発表されましたね。前回の休講発表時、お見舞金(2020年2月分報酬月額の20%)の額に、かなり驚いて、納得いっていませんが、今回は、全く記載されていません。これって、政府の1世帯30万円の発表を待っていたかの様に、その直後に出されましたよね?会社としては何もせず、政府に丸投げなんですか?109

  • Teruyo さんが気付いてますよ!を投稿しました。 5年 1か月前

    音楽教室の先生も検索で辿り着いて下さってます。

    メンバー以外の方からのコメント欄は設けていませんがちゃんと伝わっています。

    ありがとうございました!

    辛い気持ちは英語の先生も音楽の先生もみんな同じですね。

  • Teruyo さんが先生の声23を投稿しました。 5年 1か月前

    2月末、ヤマハの指揮命令により、休講措置と取りました。その時は、県内感染者もいなくて、えっ?なぜ?と思いましたが、従わざるをえませんでした。体験レッスンも、数本中止になってしまいました。4月現在、ヤマハの指揮命令により、開講しています。県内感染者、増えてきています。今は、休講にしたいです。生徒さんの為にも、私自身の為にも。でも、従わざるをえません。これ、個人事業主なら、休講、開講、自由に決められるのではないでしょうか?ヤマハ[…]

  • Teruyo さんが先生の声22を投稿しました。 5年 1か月前

    子どもたちから元気をもらっていたんだなぁ!

    と実感する!

    メソメソする私に家族が静かに寄り添ってくれてます。

    222

  • Teruyo さんが先生の声21を投稿しました。 5年 1か月前

    歌わない、子どもたちと距離を取る、、、など

    レッスン再開後のコロナウィルス対策が来た。私の好きなヤマハメソッドではない。

    久しぶりに子どもたちに会えば嬉しくてハグするだろう!手を繋いで元気に歌いたい!

    ヤマハが次のクラスターになる恐怖。

    感染者数の多い地域とそうでないと地域では温度差があると思うけど、今は再開しないでほしい。私たちに行かない選択肢はない。

    会いたいけど今は会わない方がよい。[…]

  • Teruyo さんが先生の声20を投稿しました。 5年 1か月前

    共済会発行のオリーブを見てるんですが。。。2019年4月30日決済収支報告書に当期剰余金 18111959円とあります。こんなに剰余金があるのに、どうして4月の会員資格を取り消す必要があるの?こんな時に、会員の為に使わず、どうするの?置いてたって、今時、利息つきませんよ。「講師の講師による講師のための共済会」って思ってましたが、違うんですか?

    151

  • Teruyo さんが先生の声19を投稿しました。 5年 1か月前

    レッスン再開をしている講師はコロナウィルスへの不安と戦いながら生徒さんの安全、教室事業、自分自身の生活を必死で守ろうとしています笑顔で

    065

  • Teruyo さんが先生の声18を投稿しました。 5年 1か月前

    来週、緊急小口資金貸し付けの面談が決まりました。一回こっきりの10万円。4月もレッスンはなくなりそう。これでも全然足らない。どうしたらいいのだろう。共済会もスルーあーあー、頭が痛い

    302

  • さらに読み込む