-
yet-union さんが女性のひろばNo.512 2021.10を投稿しました。 3年 8か月前
-
yet-union さんが中国新聞セレクト(広島)2021.8.25を投稿しました。 3年 8か月前
-
yet-union さんが東奥日報朝刊(青森)2021.8.23を投稿しました。 3年 8か月前
-
yet-union さんが愛媛新聞2021.8.23を投稿しました。 3年 8か月前
-
yet-union さんが北海道新聞2021.8.24を投稿しました。 3年 8か月前
-
yet-union さんが時事通信2021.7.7を投稿しました。 3年 8か月前
-
yet-union さんが赤旗2021.7.8を投稿しました。 3年 8か月前
-
-
yet-union さんが朝日新聞6月4日(木)を投稿しました。 4年 10か月前
2020.6.4朝日新聞トップページ掲載ダウンロード
2020.6.4朝日新聞社会面トップ掲載ダウンロード
2020.6.9朝日新聞続編掲載ダウンロード
-
yet-union さんがヤマハ英語講師ユニオン結成第1回団体交渉までの経緯を投稿しました。 4年 11か月前
2019 年1⽉23 ⽇作成
問題のきっかけ〜第1回⽬の要望書の提出前まで 2018年4月18日〜8 ⽉中旬
■2018年4月18日 ⼤東楽器所属 英語講師の1⼈がヤマハミュージックジャパンは⼤東楽器担当社員⼤久保⽒に対し、契約形態に関する質問のメールを送る。5月17日に督促後、5月25日に⼤久保⽒よりメールにて回答。[…]
-
yet-union さんがヤマハ英語講師ユニオン結成宣言を投稿しました。 4年 11か月前
私たちはヤマハ英語教室で働く講師です。「あなた方は労働者ではない」この言葉が始まりでした。2018年4月、私たちの仲間の講師が自分たちの雇用形態に疑問を持ち、大阪労働局に相談に行きました。そこで、委任契約を結んでいるあなた方は労働基準法上の労働者ではないと、相談を受け付けてもらえませんでした。
私たちは労働者ではないのか?名目上は委任契約とされていますが、実態は雇用関係にあります。業務遂行上の指揮命令関係も明確です。給[…]
- さらに読み込む